BLUEBERRY

ブルーベリー農園進捗状況〜ここだけの話、うまくいってません編〜

お疲れ様です。

今日は寒かった

冬に逆戻りみたいな天気でしたね。

網走ではゴールデンウィークにも

寒波で吹雪いていたりしたので

まぁ寒の戻りはありますよね。

網走の地を

初めて訪れたのも

かれこれ16年も前の話なんですって

吹雪の中の新歓ドライブが

昨日のように感じます。

先輩の車の中で「純恋歌」

流れてたなぁーーー

もとい

今回は久しぶりに

「ブルーベリー農園のお話」

最近、

全然近況報告してなかったね!

という方!!

その通り

理由は単純で

上手くいっていないから!笑

良い時は饒舌にお喋りするのに

都合が悪くなると

無口なっちゃう

だって

人間だもの

はい

そんな感じで

今日は最近うまくいっていないことを

こちらにつらつらと

書き留めていきたいと思います。

うまくいっていない2つのこと

①結実(実をつける)に大失敗

昨年は自然交配で

まぐれで実を付けることができたんですよね。

果物は一般的に

受粉して結実するって流れなので

何もしないと

実をつけてくれないって考えが

一般的なんですよ。

それでも、

自然に飛んでくる花粉や

自然に飛んでる蜂さんが

花粉を集めて回っていたりして

勝手に実をつけるスタイルってのも

アリエール話なのです。

僕は昨年

運良くそれで

いくつかの実を収穫することができたんす。

そんな調子で、

今年もワンチャン自然交配!!

って思っていたのですが

結果は無惨なものに

なりそうな予感プンプンです。

肌感覚では、

花芽をつけたものが

1-2割程度結実しそう

みたいな感じでしょうか。

気候的に、

今年の3月は寒かったせいで

蜂さんもあんまり

飛び回っていなかったことも

影響していそうです。

予想以上の大敗ですが、

まだ初めて2年目です。

上出来なトライアンドエラーでしょう。

むしろこういうのは

書物でふむふむするより

実際やって失敗する方が

何がいけなかったのかとか

失敗で終わらせてたまるか精神が芽生えるので

逆によかったと言っておきましょうか。

精一杯の強がり

そんな中

結実しているブルーベリーもありました^^

あーーーー超絶かわいい

ブルーベリーがかわいいとか

ちょっとイッちゃってる気もするけど

愛おしく思いますね。

来年は同じことが起きぬよう

少し対策を考えると

やはり「蜂を飼う」

ってのが一番有力ですね。

あとは、

人工授粉をやってみるか。

りんごおじさんも

りんごをポンポンみたいなので

受粉させるって言ってたので

参考にさせていただきましょう。

来月から

養蜂家への道 

スタートさせていきますが、

万が一にも失敗はあり得るので

人工授粉も前向きに検討です!

②太陽光パネル設置不可

そうなんです。

太陽光パネル設置しちゃダメみたいです。

、、、

設置してましたよね、私😇

農地に太陽パネルを設置する場合

農地の一時転用的な手続きが必要なことは

百も承知の上だったのですが、

この手続きが一筋縄ではいかない感じで。

申請して1ヶ月くらいあれば

許可されるでしょ

なんて思っていたら

全然ダメみたいで。

そうこうしているうちに、

先に設置してしまったという😇

太陽光パネルを農地に設営するって

結構面倒みたいです。

ビニールハウスの上とか

小屋の上に設置する場合は、

付帯設備って括りで

農地転用せずに設営できるみたいだけど、

独立した設営は、

申請から許可が降りるまでに

1年くらいかかるのだとかなんとか。

今流行りの

ソーラーシェアリングも

生育調査をしないといけなかったり

色々と面倒なことには変わりないそうです。

幸い、

手持ちのポータブル電源でも

ポンプは動くし、

農業用水の水圧だけでも

送水に問題なさそうです。

なので、

太陽光発電ができなくても

大きな致命傷ではなさそうです。

ただどうせなら活用したいじゃないですか。

なので太陽光パネル問題は、

ちょっと保留ってところが現状です。

なので、

胸を張って「設営したぜ!」と

言えないところが少し悲しいところです。

そのうち、

県の方からも

「とりあえずパネルは外してください」

とお達しがきちゃうのかな

悲しい。

まぁこればっかりは仕方ないというところで

切り替えていきたいと思います。

まとめ

そんな感じで

うまくはいってはいないものの

致命傷ではない失敗って感じでしょうか。

うんうん、

こうやってひとつずつ

起きた問題を可視化することで

気持ち的にも思考的にも

整理ができるもんですね。

結実できなかった→蜂を飼うor人工授粉で対応

太陽光パネル設置できず→ポータブル電源で代用可能

そうです。

モーマンタイ

なんです。

田んぼに水を溜め始めたら

上の田んぼから水が漏水してくるんじゃないか

という不安もあったけど、

結果的には問題なかったし、

ほんと進んでいかないと

道はできないし、

障害物があれば

遠回りするなり

障害物を払い除けて

進むしかないって話です。

良いこと言いましたね!!

お跡がよろしいので今日はこの辺で!