LIFE STYLE

ぼくが「世界の歩き方」を倍速で聴かない理由

おっつんこ!!

もう9月ですって!

あと4ヶ月で2022年も終わる

これはなかなかのパワーワードですよね。

何もしないまま一年、

また一年と過ぎていく感覚は

誰しも感じているような

昨今ではないでしょうか。

そんなパワーワードを凌駕する

パワーワード

それが

このタイトル

「世界の歩き方を倍速で聴かない理由」

ではないでしょうか。

この文章が面白いと感じる

そこのあなたは

リスナーさんであること間違いなしです。

今日はこんなテーマでつらつらと

書き綴っていきたいと思います。

テーマの経緯

農作業に欠かせなくなった音声配信

いつものように

毎日更新している

森口さん→キンコン西野さん→イケハヤさん

の流れでVOICYを垂れ流すのが

私のルーティンなのですが、

たまにくる「世界の歩き方」と「りんごおじさん」の配信があると

少し寿命が伸びた錯覚を覚えるんですよね。

そんなりんごおじさんの配信にて

僕らの番組について触れて

話をしてくれている方の紹介があり

その方(じゅんさん)が話してくれていたテーマが

「世界の歩き方を倍速で聴かない理由」なのです。

脱サラりんご農家研修日記

じゅんさんは、

45歳で脱サラして

長野県の限界集落に移住

そして現在は

りんご農家になることを目指して

奮闘している方だそうな。

与謝野町で開催されたイベントで

りんごおじさんと実際に会った際

我らが清田マサルとも知り合い

僕らの番組を聴いてくれるようになった

みたいな感じでしょうか。

そこでお話されていた内容が

個人的にはすごく笑えるほど

楽しかったので

こちらにも残しておきたいと思った次第です笑

ぼくが「世界の歩き方」を倍速で聴かない理由

何度聴いてもにやついちゃう笑

”現代人は忙しい

音声配信ですら倍速で聞き流し

色々詰め込もうと必死である”

そんな前振りを踏まえて

それでも

世界の歩き方だけは

”倍速で聞かない”

という宣言は、

もはや笑いであります。

詳細は聴いていただきたいのですが

要約すると

・ノウハウ系の発信じゃない

・ふたりの会話が楽しい

・考え方が伝わる

・会ったことがある(まさる)

・聞いていて心地が良い 

・自分の内面にあることを素直に吐露している

みたいなことを

説明してくれています。

知識を貯めるための配信は

いわば「ビジネス書」を読む感覚であるから

倍速で聴き流す感じでも

読了感というか

十分身になった気になるけど、

僕らの配信は「ラジオ」であり

友達同士での会話であると

表現してくれているんですよね。

車で聞くラジオが

たとえ倍速で聴けたとしても

あれって楽しい空気感を味わいたいから

あえて1.5倍速で聞こうとは思わないと思うんですよ。

その時の楽しかった時間が戻ってこない感覚も

ラジオ風の生感覚が味わえる良さがあるような。

それをそんな言葉を織り交ぜて

上手に表現してくれています。

とくにお気に入りなのが

「文章で言うところの行間に価値がある番組」

これは最高の褒め言葉ですよね。

結論に価値があるのはビジネス書

行間に価値があるのは「僕ららしさ」であり

ラジオ、雑誌、小説のようなものだと。

ふとした瞬間の気づき

僕らが伝えたいエッセンスを拾っていくには

倍速では拾えないのだと。

、、、

この人、

天才ですね。

ブログを書かれる人みたいだから

自分の言葉に落とし込むのが

得意なんだろうなというのが

ひしひしと伝わってきますよね。

引き続き

僕たちらしさ溢れる番組を続けて

いつかどこかのタイミングで

同じような感性を持った方に

見つけてもらえるよう

今後も頑張っていきたいと思った次第です。

まとめ

気になった!

というそこのあなた!!

僕らの配信を聞いてくれている方はもちろん

「世界の歩き方」?

何それ??

って方も

せっかくここまでお付き合いいただいたので

こちらからチェックしてみてください。

ぼくが「世界の歩き方」を倍速で聴かない理由

今回なにが言いたかったと言いますと

僕らの配信をこうやって言語化

咀嚼してくれるのは有り難いって限りって話です。

いつも聞いてくれている人

反応を示してくれる人

そういう方々のおかげで

僕らは気持ちよくお話ができているんだなと

改めて実感しています。

音声配信を通じて

りんごおじさんに出会えたことも

いろいろ必然なのでしょうね。

2022年も残り4ヶ月

今まで外に出ていかなかった分

これからは活動的に動いていきたいと思います!

ではまた!!