7時起床、なぜだか今日は爆睡してしまった。
いつになったら疲れが抜け切るのだろうか。
今日の朝飯もパンケーキとフルーツ、

そして昨日食べきれなかったケンタッキー。
明日の昼からはまたヌードル生活が始まるのかと思うと、
体が順応出来るか不安だ。
写真のアップデート、
Flickrの使い方がいまいち分からないから、
ハードディスクでバックアップを取っておくことに。
早く良いやり方見つけないとな。
日本に送る荷物を荷造りし、
本間くんをオクデルに送りに行く。


次会えるのはいつだろうか、
本間くんとはまたすぐ会えるな。
帰り道、仕事を辞めて旅をするきっかけになった話や、
語学の重要性について会話をした。
荷物を日本に送る。

この先クマも出ないみたいなので
ベアキャニスターも送ることに。
、、、74ドル、10000円、高すぎだろ!
でもこればっかりは仕方ないな、
もうバックパックを変えても今のやつは捨てよう。
今日もマックに降ろしてもらいネット。
明日からトレイルに戻るのに、
補給もしなければ
ヨギーも読んでいない。
久しぶりに及ちゃんに電話、
これから楽しみだ
英語の勉強をするために、
アプリもゲット。
16時に迎えがきて帰宅。

そして今日もテッドとミホコさんがプールで泳いでいる間に
読書をしたり靴を洗ったりシャワー浴びたり。


彼らは本当に羨ましい生活をされている。
羨ましいと感じるやつは、
たいていその人の努力を知らないもんだ。
失敬、本当にすごい人達である。

体重を測ると60kg、
はて出発時は何キロだったっけか?
67kgくらいまで太ってた気がするな。
ここでは2-3kg間違いなく増えた、
明日からまた減る一方だ。
ストレッチをしながら夕飯を待つ。
フレッシュサラダ、マッシュポテト、とうもろこし、
スペアリブ、フライドチキン、カツカレー、
残り物だというが僕には十分です。


今日も食べ過ぎてウプウプ言っている。
食後はマイルマイルa ハーフを見る。

2年前にPCTを歩いた深町さんという女性が
ジョンミューアを歩いた時に
たまたま遭遇し出ている映画である。
テッドが20年前に歩いた時に撮った写真と
同じ木が映ってることを誇らしげに話す。

深町さんのことも、
こいつのハットおかしいだろ!
とまるで自分の娘がテレビに出たかのように喜んでいる。
自分もなんかの形でテッドに笑ってもらえるように恩返ししたいな。
open your eyes